CHECKTEST| [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | 
| GR1 | いる いります
 
 | 要る 要ります
 
 |  | [fr] 〜が 要ります avoir besoin de [en] to need
 
 | cf.必要です 
 | 日本へ 行きますから パスポートが 要ります。 
 | 
| かのう : いれる / いれますます : いりて : いって
 ない : いらない
 じしょ : いる
 た : いった
 いこう : いろう
 めいれい : いれ
 きんし : いるな
 ば : いれば
 ていねい : いります / いりません / いりました / いりませんでした
 ふつう : いる / いらない / いった / いらなかった
 んです : いるんです / いらないんです / いったんです / いらなかったんです
 んだ : いるんだ / いらないんだ / いったんだ / いらなかったんだ
 
 うけみ : いられる / いられますます : いれて : いれて
 ない : いれない
 じしょ : いれる
 た : いれた
 いこう : (いれよう)
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : いれれば
 ていねい : いれます / いれません / いれました / いれませんでした
 ふつう : いれる / いれない / いれた / いれなかった
 んです : いれるんです / いれないんです / いれたんです / いれなかったんです
 んだ : いれるんだ / いれないんだ / いれたんだ / いれなかったんだ
 
 しえき : いらせる / いらせますます : いられて : いられて
 ない : いられない
 じしょ : いられる
 た : いられた
 いこう : いられよう
 めいれい : いられろ
 きんし : いられるな
 ば : いられれば
 ていねい : いられます / いられません / いられました / いられませんでした
 ふつう : いられる / いられない / いられた / いられなかった
 んです : いられるんです / いられないんです / いられたんです / いられなかったんです
 んだ : いられるんだ / いられないんだ / いられたんだ / いられなかったんだ
 
 しえきうけみ : いらせられる / いらせられますます : いらせて : いらせて
 ない : いらせない
 じしょ : いらせる
 た : いらせた
 いこう : いらせよう
 めいれい : いらせろ
 きんし : いらせるな
 ば : いらせれば
 ていねい : いらせます / いらせません / いらせました / いらせませんでした
 ふつう : いらせる / いらせない / いらせた / いらせなかった
 んです : いらせるんです / いらせないんです / いらせたんです / いらせなかったんです
 んだ : いらせるんだ / いらせないんだ / いらせたんだ / いらせなかったんだ
 
 そんけい(〜(ら)れます) : いられる / いられますます : いらせられて : いらせられて
 ない : いらせられない
 じしょ : いらせられる
 た : いらせられた
 いこう : いらせられよう
 めいれい : いらせられろ
 きんし : いらせられるな
 ば : いらせられれば
 ていねい : いらせられます / いらせられません / いらせられました / いらせられませんでした
 ふつう : いらせられる / いらせられない / いらせられた / いらせられなかった
 んです : いらせられるんです / いらせられないんです / いらせられたんです / いらせられなかったんです
 んだ : いらせられるんだ / いらせられないんだ / いらせられたんだ / いらせられなかったんだ
 
 そんけい(お〜になります) : おいりになる / おいりになりますます : いられて : いられて
 ない : いられない
 じしょ : いられる
 た : いられた
 いこう : (いられよう)
 めいれい : (いられろ)
 きんし : (いられるな)
 ば : いられれば
 ていねい : いられます / いられません / いられました / いられませんでした
 ふつう : いられる / いられない / いられた / いられなかった
 んです : いられるんです / いられないんです / いられたんです / いられなかったんです
 んだ : いられるんだ / いられないんだ / いられたんだ / いられなかったんだ
 
 けんじょう(お〜します) : おいりする / おいりしますます : おいりになりて : おいりになって
 ない : おいりにならない
 じしょ : おいりになる
 た : おいりになった
 いこう : (おいりになろう)
 めいれい : (おいりになれ)
 きんし : (おいりになるな)
 ば : おいりになれば
 ていねい : おいりになります / おいりになりません / おいりになりました / おいりになりませんでした
 ふつう : おいりになる / おいりにならない / おいりになった / おいりにならなかった
 んです : おいりになるんです / おいりにならないんです / おいりになったんです / おいりにならなかったんです
 んだ : おいりになるんだ / おいりにならないんだ / おいりになったんだ / おいりにならなかったんだ
 
 ます : おいりして : おいりして
 ない : おいりしない
 じしょ : おいりする
 た : おいりした
 いこう : おいりしよう
 めいれい : おいりしろ
 きんし : おいりするな
 ば : おいりすれば
 ていねい : おいりします / おいりしません / おいりしました / おいりしませんでした
 ふつう : おいりする / おいりしない / おいりした / おいりしなかった
 んです : おいりするんです / おいりしないんです / おいりしたんです / おいりしなかったんです
 んだ : おいりするんだ / おいりしないんだ / おいりしたんだ / おいりしなかったんだ
 
 | 
| GR2 | しらべる しらべます
 
 | 調べる 調べます
 
 |  | [fr] enquêter sur [fr] rechercher
 [fr] examiner
 [en] to investigate
 [en] to check up
 [fr] consulter
 [fr] se renseigner
 [fr] vérifier
 
 | cf.見る 
 | 辞書で 言葉を 調べます。 
 | 
| かのう : しらべられる / しらべられますます : しらべて : しらべて
 ない : しらべない
 じしょ : しらべる
 た : しらべた
 いこう : しらべよう
 めいれい : しらべろ
 きんし : しらべるな
 ば : しらべれば
 ていねい : しらべます / しらべません / しらべました / しらべませんでした
 ふつう : しらべる / しらべない / しらべた / しらべなかった
 んです : しらべるんです / しらべないんです / しらべたんです / しらべなかったんです
 んだ : しらべるんだ / しらべないんだ / しらべたんだ / しらべなかったんだ
 
 うけみ : しらべられる / しらべられますます : しらべられて : しらべられて
 ない : しらべられない
 じしょ : しらべられる
 た : しらべられた
 いこう : (しらべられよう)
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : しらべられれば
 ていねい : しらべられます / しらべられません / しらべられました / しらべられませんでした
 ふつう : しらべられる / しらべられない / しらべられた / しらべられなかった
 んです : しらべられるんです / しらべられないんです / しらべられたんです / しらべられなかったんです
 んだ : しらべられるんだ / しらべられないんだ / しらべられたんだ / しらべられなかったんだ
 
 しえき : しらべさせる / しらべさせますます : しらべられて : しらべられて
 ない : しらべられない
 じしょ : しらべられる
 た : しらべられた
 いこう : しらべられよう
 めいれい : しらべられろ
 きんし : しらべられるな
 ば : しらべられれば
 ていねい : しらべられます / しらべられません / しらべられました / しらべられませんでした
 ふつう : しらべられる / しらべられない / しらべられた / しらべられなかった
 んです : しらべられるんです / しらべられないんです / しらべられたんです / しらべられなかったんです
 んだ : しらべられるんだ / しらべられないんだ / しらべられたんだ / しらべられなかったんだ
 
 しえきうけみ : しらべさせられる / しらべさせられますます : しらべさせて : しらべさせて
 ない : しらべさせない
 じしょ : しらべさせる
 た : しらべさせた
 いこう : しらべさせよう
 めいれい : しらべさせろ
 きんし : しらべさせるな
 ば : しらべさせれば
 ていねい : しらべさせます / しらべさせません / しらべさせました / しらべさせませんでした
 ふつう : しらべさせる / しらべさせない / しらべさせた / しらべさせなかった
 んです : しらべさせるんです / しらべさせないんです / しらべさせたんです / しらべさせなかったんです
 んだ : しらべさせるんだ / しらべさせないんだ / しらべさせたんだ / しらべさせなかったんだ
 
 そんけい(〜(ら)れます) : しらべられる / しらべられますます : しらべさせられて : しらべさせられて
 ない : しらべさせられない
 じしょ : しらべさせられる
 た : しらべさせられた
 いこう : しらべさせられよう
 めいれい : しらべさせられろ
 きんし : しらべさせられるな
 ば : しらべさせられれば
 ていねい : しらべさせられます / しらべさせられません / しらべさせられました / しらべさせられませんでした
 ふつう : しらべさせられる / しらべさせられない / しらべさせられた / しらべさせられなかった
 んです : しらべさせられるんです / しらべさせられないんです / しらべさせられたんです / しらべさせられなかったんです
 んだ : しらべさせられるんだ / しらべさせられないんだ / しらべさせられたんだ / しらべさせられなかったんだ
 
 そんけい(お〜になります) : おしらべになる / おしらべになりますます : しらべられて : しらべられて
 ない : しらべられない
 じしょ : しらべられる
 た : しらべられた
 いこう : (しらべられよう)
 めいれい : (しらべられろ)
 きんし : (しらべられるな)
 ば : しらべられれば
 ていねい : しらべられます / しらべられません / しらべられました / しらべられませんでした
 ふつう : しらべられる / しらべられない / しらべられた / しらべられなかった
 んです : しらべられるんです / しらべられないんです / しらべられたんです / しらべられなかったんです
 んだ : しらべられるんだ / しらべられないんだ / しらべられたんだ / しらべられなかったんだ
 
 けんじょう(お〜します) : おしらべする / おしらべしますます : おしらべになりて : おしらべになって
 ない : おしらべにならない
 じしょ : おしらべになる
 た : おしらべになった
 いこう : (おしらべになろう)
 めいれい : (おしらべになれ)
 きんし : (おしらべになるな)
 ば : おしらべになれば
 ていねい : おしらべになります / おしらべになりません / おしらべになりました / おしらべになりませんでした
 ふつう : おしらべになる / おしらべにならない / おしらべになった / おしらべにならなかった
 んです : おしらべになるんです / おしらべにならないんです / おしらべになったんです / おしらべにならなかったんです
 んだ : おしらべになるんだ / おしらべにならないんだ / おしらべになったんだ / おしらべにならなかったんだ
 
 ます : おしらべして : おしらべして
 ない : おしらべしない
 じしょ : おしらべする
 た : おしらべした
 いこう : おしらべしよう
 めいれい : おしらべしろ
 きんし : おしらべするな
 ば : おしらべすれば
 ていねい : おしらべします / おしらべしません / おしらべしました / おしらべしませんでした
 ふつう : おしらべする / おしらべしない / おしらべした / おしらべしなかった
 んです : おしらべするんです / おしらべしないんです / おしらべしたんです / おしらべしなかったんです
 んだ : おしらべするんだ / おしらべしないんだ / おしらべしたんだ / おしらべしなかったんだ
 
 | 
| GR1 | なおす なおします
 
 | 直す 直します
 
 |  | [fr] réparer [fr] corriger
 [fr] corriger
 [en] to fix
 [en] to correct
 [en] to repair
 
 | cf.修理する 
 | テストを 直します 自転車を 直します
 
 | 
| かのう : なおせる / なおせますます : なおして : なおして
 ない : なおさない
 じしょ : なおす
 た : なおした
 いこう : なおそう
 めいれい : なおせ
 きんし : なおすな
 ば : なおせば
 ていねい : なおします / なおしません / なおしました / なおしませんでした
 ふつう : なおす / なおさない / なおした / なおさなかった
 んです : なおすんです / なおさないんです / なおしたんです / なおさなかったんです
 んだ : なおすんだ / なおさないんだ / なおしたんだ / なおさなかったんだ
 
 うけみ : なおされる / なおされますます : なおせて : なおせて
 ない : なおせない
 じしょ : なおせる
 た : なおせた
 いこう : (なおせよう)
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : なおせれば
 ていねい : なおせます / なおせません / なおせました / なおせませんでした
 ふつう : なおせる / なおせない / なおせた / なおせなかった
 んです : なおせるんです / なおせないんです / なおせたんです / なおせなかったんです
 んだ : なおせるんだ / なおせないんだ / なおせたんだ / なおせなかったんだ
 
 しえき : なおさせる / なおさせますます : なおされて : なおされて
 ない : なおされない
 じしょ : なおされる
 た : なおされた
 いこう : なおされよう
 めいれい : なおされろ
 きんし : なおされるな
 ば : なおされれば
 ていねい : なおされます / なおされません / なおされました / なおされませんでした
 ふつう : なおされる / なおされない / なおされた / なおされなかった
 んです : なおされるんです / なおされないんです / なおされたんです / なおされなかったんです
 んだ : なおされるんだ / なおされないんだ / なおされたんだ / なおされなかったんだ
 
 しえきうけみ : なおさせられる / なおさせられますます : なおさせて : なおさせて
 ない : なおさせない
 じしょ : なおさせる
 た : なおさせた
 いこう : なおさせよう
 めいれい : なおさせろ
 きんし : なおさせるな
 ば : なおさせれば
 ていねい : なおさせます / なおさせません / なおさせました / なおさせませんでした
 ふつう : なおさせる / なおさせない / なおさせた / なおさせなかった
 んです : なおさせるんです / なおさせないんです / なおさせたんです / なおさせなかったんです
 んだ : なおさせるんだ / なおさせないんだ / なおさせたんだ / なおさせなかったんだ
 
 そんけい(〜(ら)れます) : なおされる / なおされますます : なおさせられて : なおさせられて
 ない : なおさせられない
 じしょ : なおさせられる
 た : なおさせられた
 いこう : なおさせられよう
 めいれい : なおさせられろ
 きんし : なおさせられるな
 ば : なおさせられれば
 ていねい : なおさせられます / なおさせられません / なおさせられました / なおさせられませんでした
 ふつう : なおさせられる / なおさせられない / なおさせられた / なおさせられなかった
 んです : なおさせられるんです / なおさせられないんです / なおさせられたんです / なおさせられなかったんです
 んだ : なおさせられるんだ / なおさせられないんだ / なおさせられたんだ / なおさせられなかったんだ
 
 そんけい(お〜になります) : おなおしになる / おなおしになりますます : なおされて : なおされて
 ない : なおされない
 じしょ : なおされる
 た : なおされた
 いこう : (なおされよう)
 めいれい : (なおされろ)
 きんし : (なおされるな)
 ば : なおされれば
 ていねい : なおされます / なおされません / なおされました / なおされませんでした
 ふつう : なおされる / なおされない / なおされた / なおされなかった
 んです : なおされるんです / なおされないんです / なおされたんです / なおされなかったんです
 んだ : なおされるんだ / なおされないんだ / なおされたんだ / なおされなかったんだ
 
 けんじょう(お〜します) : おなおしする / おなおししますます : おなおしになりて : おなおしになって
 ない : おなおしにならない
 じしょ : おなおしになる
 た : おなおしになった
 いこう : (おなおしになろう)
 めいれい : (おなおしになれ)
 きんし : (おなおしになるな)
 ば : おなおしになれば
 ていねい : おなおしになります / おなおしになりません / おなおしになりました / おなおしになりませんでした
 ふつう : おなおしになる / おなおしにならない / おなおしになった / おなおしにならなかった
 んです : おなおしになるんです / おなおしにならないんです / おなおしになったんです / おなおしにならなかったんです
 んだ : おなおしになるんだ / おなおしにならないんだ / おなおしになったんだ / おなおしにならなかったんだ
 
 ます : おなおしして : おなおしして
 ない : おなおししない
 じしょ : おなおしする
 た : おなおしした
 いこう : おなおししよう
 めいれい : おなおししろ
 きんし : おなおしするな
 ば : おなおしすれば
 ていねい : おなおしします / おなおししません / おなおししました / おなおししませんでした
 ふつう : おなおしする / おなおししない / おなおしした / おなおししなかった
 んです : おなおしするんです / おなおししないんです / おなおししたんです / おなおししなかったんです
 んだ : おなおしするんだ / おなおししないんだ / おなおししたんだ / おなおししなかったんだ
 
 | 
| GR3 | しゅうりする しゅうりします
 
 | 修理する 修理します
 
 |  | [fr] réparer [fr] corriger
 [en] to fix
 [en] to correct
 [en] to repair
 
 | cf.直す 
 | 自転車を修理します 
 | 
| かのう : しゅうりできる / しゅうりできますます : しゅうりして : しゅうりして
 ない : しゅうりしない
 じしょ : しゅうりする
 た : しゅうりした
 いこう : しゅうりしよう
 めいれい : しゅうりしろ
 きんし : しゅうりするな
 ば : しゅうりすれば
 ていねい : しゅうりします / しゅうりしません / しゅうりしました / しゅうりしませんでした
 ふつう : しゅうりする / しゅうりしない / しゅうりした / しゅうりしなかった
 んです : しゅうりするんです / しゅうりしないんです / しゅうりしたんです / しゅうりしなかったんです
 んだ : しゅうりするんだ / しゅうりしないんだ / しゅうりしたんだ / しゅうりしなかったんだ
 
 うけみ : しゅうりされる / しゅうりされますます : しゅうりできて : しゅうりできて
 ない : しゅうりできない
 じしょ : しゅうりできる
 た : しゅうりできた
 いこう : (しゅうりできよう)
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : しゅうりできれば
 ていねい : しゅうりできます / しゅうりできません / しゅうりできました / しゅうりできませんでした
 ふつう : しゅうりできる / しゅうりできない / しゅうりできた / しゅうりできなかった
 んです : しゅうりできるんです / しゅうりできないんです / しゅうりできたんです / しゅうりできなかったんです
 んだ : しゅうりできるんだ / しゅうりできないんだ / しゅうりできたんだ / しゅうりできなかったんだ
 
 しえき : しゅうりさせる / しゅうりさせますます : しゅうりされて : しゅうりされて
 ない : しゅうりされない
 じしょ : しゅうりされる
 た : しゅうりされた
 いこう : しゅうりされよう
 めいれい : しゅうりされろ
 きんし : しゅうりされるな
 ば : しゅうりされれば
 ていねい : しゅうりされます / しゅうりされません / しゅうりされました / しゅうりされませんでした
 ふつう : しゅうりされる / しゅうりされない / しゅうりされた / しゅうりされなかった
 んです : しゅうりされるんです / しゅうりされないんです / しゅうりされたんです / しゅうりされなかったんです
 んだ : しゅうりされるんだ / しゅうりされないんだ / しゅうりされたんだ / しゅうりされなかったんだ
 
 しえきうけみ : しゅうりさせられる / しゅうりさせられますます : しゅうりさせて : しゅうりさせて
 ない : しゅうりさせない
 じしょ : しゅうりさせる
 た : しゅうりさせた
 いこう : しゅうりさせよう
 めいれい : しゅうりさせろ
 きんし : しゅうりさせるな
 ば : しゅうりさせれば
 ていねい : しゅうりさせます / しゅうりさせません / しゅうりさせました / しゅうりさせませんでした
 ふつう : しゅうりさせる / しゅうりさせない / しゅうりさせた / しゅうりさせなかった
 んです : しゅうりさせるんです / しゅうりさせないんです / しゅうりさせたんです / しゅうりさせなかったんです
 んだ : しゅうりさせるんだ / しゅうりさせないんだ / しゅうりさせたんだ / しゅうりさせなかったんだ
 
 そんけい(〜(ら)れます) : しゅうりされる / しゅうりされますます : しゅうりさせられて : しゅうりさせられて
 ない : しゅうりさせられない
 じしょ : しゅうりさせられる
 た : しゅうりさせられた
 いこう : しゅうりさせられよう
 めいれい : しゅうりさせられろ
 きんし : しゅうりさせられるな
 ば : しゅうりさせられれば
 ていねい : しゅうりさせられます / しゅうりさせられません / しゅうりさせられました / しゅうりさせられませんでした
 ふつう : しゅうりさせられる / しゅうりさせられない / しゅうりさせられた / しゅうりさせられなかった
 んです : しゅうりさせられるんです / しゅうりさせられないんです / しゅうりさせられたんです / しゅうりさせられなかったんです
 んだ : しゅうりさせられるんだ / しゅうりさせられないんだ / しゅうりさせられたんだ / しゅうりさせられなかったんだ
 
 けんじょう(お〜します) : ごしゅうりする / ごしゅうりしますます : しゅうりされて : しゅうりされて
 ない : しゅうりされない
 じしょ : しゅうりされる
 た : しゅうりされた
 いこう : (しゅうりされよう)
 めいれい : (しゅうりされろ)
 きんし : (しゅうりされるな)
 ば : しゅうりされれば
 ていねい : しゅうりされます / しゅうりされません / しゅうりされました / しゅうりされませんでした
 ふつう : しゅうりされる / しゅうりされない / しゅうりされた / しゅうりされなかった
 んです : しゅうりされるんです / しゅうりされないんです / しゅうりされたんです / しゅうりされなかったんです
 んだ : しゅうりされるんだ / しゅうりされないんだ / しゅうりされたんだ / しゅうりされなかったんだ
 
 ます : ごしゅうりして : ごしゅうりして
 ない : ごしゅうりしない
 じしょ : ごしゅうりする
 た : ごしゅうりした
 いこう : ごしゅうりしよう
 めいれい : ごしゅうりしろ
 きんし : ごしゅうりするな
 ば : ごしゅうりすれば
 ていねい : ごしゅうりします / ごしゅうりしません / ごしゅうりしました / ごしゅうりしませんでした
 ふつう : ごしゅうりする / ごしゅうりしない / ごしゅうりした / ごしゅうりしなかった
 んです : ごしゅうりするんです / ごしゅうりしないんです / ごしゅうりしたんです / ごしゅうりしなかったんです
 んだ : ごしゅうりするんだ / ごしゅうりしないんだ / ごしゅうりしたんだ / ごしゅうりしなかったんだ
 
 | 
| GR3 | でんわする でんわします
 
 | 電話する 電話します
 
 |  | [fr] téléphoner [en] call
 [en] phone
 [en] ring
 
 | cf.電話を かける 
 | 友達に 電話します。 
 | 
| かのう : でんわできる / でんわできますます : でんわして : でんわして
 ない : でんわしない
 じしょ : でんわする
 た : でんわした
 いこう : でんわしよう
 めいれい : でんわしろ
 きんし : でんわするな
 ば : でんわすれば
 ていねい : でんわします / でんわしません / でんわしました / でんわしませんでした
 ふつう : でんわする / でんわしない / でんわした / でんわしなかった
 んです : でんわするんです / でんわしないんです / でんわしたんです / でんわしなかったんです
 んだ : でんわするんだ / でんわしないんだ / でんわしたんだ / でんわしなかったんだ
 
 うけみ : でんわされる / でんわされますます : でんわできて : でんわできて
 ない : でんわできない
 じしょ : でんわできる
 た : でんわできた
 いこう : (でんわできよう)
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : でんわできれば
 ていねい : でんわできます / でんわできません / でんわできました / でんわできませんでした
 ふつう : でんわできる / でんわできない / でんわできた / でんわできなかった
 んです : でんわできるんです / でんわできないんです / でんわできたんです / でんわできなかったんです
 んだ : でんわできるんだ / でんわできないんだ / でんわできたんだ / でんわできなかったんだ
 
 しえき : でんわさせる / でんわさせますます : でんわされて : でんわされて
 ない : でんわされない
 じしょ : でんわされる
 た : でんわされた
 いこう : でんわされよう
 めいれい : でんわされろ
 きんし : でんわされるな
 ば : でんわされれば
 ていねい : でんわされます / でんわされません / でんわされました / でんわされませんでした
 ふつう : でんわされる / でんわされない / でんわされた / でんわされなかった
 んです : でんわされるんです / でんわされないんです / でんわされたんです / でんわされなかったんです
 んだ : でんわされるんだ / でんわされないんだ / でんわされたんだ / でんわされなかったんだ
 
 しえきうけみ : でんわさせられる / でんわさせられますます : でんわさせて : でんわさせて
 ない : でんわさせない
 じしょ : でんわさせる
 た : でんわさせた
 いこう : でんわさせよう
 めいれい : でんわさせろ
 きんし : でんわさせるな
 ば : でんわさせれば
 ていねい : でんわさせます / でんわさせません / でんわさせました / でんわさせませんでした
 ふつう : でんわさせる / でんわさせない / でんわさせた / でんわさせなかった
 んです : でんわさせるんです / でんわさせないんです / でんわさせたんです / でんわさせなかったんです
 んだ : でんわさせるんだ / でんわさせないんだ / でんわさせたんだ / でんわさせなかったんだ
 
 そんけい(〜(ら)れます) : でんわされる / でんわされますます : でんわさせられて : でんわさせられて
 ない : でんわさせられない
 じしょ : でんわさせられる
 た : でんわさせられた
 いこう : でんわさせられよう
 めいれい : でんわさせられろ
 きんし : でんわさせられるな
 ば : でんわさせられれば
 ていねい : でんわさせられます / でんわさせられません / でんわさせられました / でんわさせられませんでした
 ふつう : でんわさせられる / でんわさせられない / でんわさせられた / でんわさせられなかった
 んです : でんわさせられるんです / でんわさせられないんです / でんわさせられたんです / でんわさせられなかったんです
 んだ : でんわさせられるんだ / でんわさせられないんだ / でんわさせられたんだ / でんわさせられなかったんだ
 
 けんじょう(お〜します) : ごでんわする / ごでんわしますます : でんわされて : でんわされて
 ない : でんわされない
 じしょ : でんわされる
 た : でんわされた
 いこう : (でんわされよう)
 めいれい : (でんわされろ)
 きんし : (でんわされるな)
 ば : でんわされれば
 ていねい : でんわされます / でんわされません / でんわされました / でんわされませんでした
 ふつう : でんわされる / でんわされない / でんわされた / でんわされなかった
 んです : でんわされるんです / でんわされないんです / でんわされたんです / でんわされなかったんです
 んだ : でんわされるんだ / でんわされないんだ / でんわされたんだ / でんわされなかったんだ
 
 ます : ごでんわして : ごでんわして
 ない : ごでんわしない
 じしょ : ごでんわする
 た : ごでんわした
 いこう : ごでんわしよう
 めいれい : ごでんわしろ
 きんし : ごでんわするな
 ば : ごでんわすれば
 ていねい : ごでんわします / ごでんわしません / ごでんわしました / ごでんわしませんでした
 ふつう : ごでんわする / ごでんわしない / ごでんわした / ごでんわしなかった
 んです : ごでんわするんです / ごでんわしないんです / ごでんわしたんです / ごでんわしなかったんです
 んだ : ごでんわするんだ / ごでんわしないんだ / ごでんわしたんだ / ごでんわしなかったんだ
 
 | 
| NA | ていねい 
 | 丁寧 
 |  | [fr] poli [en] polite
 [en] courteous
 
 | ⇔失礼 
 | 丁寧な 話し方を します。 
 | 
| ます : --て : ていねいで
 ない : ていねいじゃない
 じしょ : ていねい(だ)
 た : ていねいだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : ていねいなら(ば)
 ふくし : ていねいに
 ていねい : ていねいです / ていねいじゃありません / ていねいでした / ていねいじゃありませんでした
 ふつう : ていねい(だ) / ていねいじゃない / ていねいだった / ていねいじゃなかった
 んです : ていねいなんです / ていねいじゃないんです / ていねいだったんです / ていねいじゃなかったんです
 んだ : ていねいなんだ / ていねいじゃないんだ / ていねいだったんだ / ていねいじゃなかったんだ
 
 | 
| NA | しつれい 
 | 失礼 
 |  | [fr] impoli [en] discourteous
 [en] impolit
 
 | ⇔丁寧 
 | 年上の 人に 失礼な 話し方を してはいけません。 
 | 
| ます : --て : しつれいで
 ない : しつれいじゃない
 じしょ : しつれい(だ)
 た : しつれいだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : しつれいなら(ば)
 ふくし : しつれいに
 ていねい : しつれいです / しつれいじゃありません / しつれいでした / しつれいじゃありませんでした
 ふつう : しつれい(だ) / しつれいじゃない / しつれいだった / しつれいじゃなかった
 んです : しつれいなんです / しつれいじゃないんです / しつれいだったんです / しつれいじゃなかったんです
 んだ : しつれいなんだ / しつれいじゃないんだ / しつれいだったんだ / しつれいじゃなかったんだ
 
 | 
| N | ふつう 
 | 普通 
 |  | [fr] ordinaire [fr] normal
 [en] general
 [en] ordinary
 [en] usual
 [fr] habituel
 [fr] usuel
 
 |  | 普通の 日 
 | 
| ます : --て : ふつうで
 ない : ふつうじゃない
 じしょ : ふつう(だ)
 た : ふつうだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : ふつうなら(ば)
 ていねい : ふつうです / ふつうじゃありません / ふつうでした / ふつうじゃありませんでした
 ふつう : ふつう(だ) / ふつうじゃない / ふつうだった / ふつうじゃなかった
 んです : ふつうなんです / ふつうじゃないんです / ふつうだったんです / ふつうじゃなかったんです
 んだ : ふつうなんだ / ふつうじゃないんだ / ふつうだったんだ / ふつうじゃなかったんだ
 
 | 
| N | ドライブ 
 | ドライブ 
 |  | [fr] randonnée en voiture [en] drive
 
 |  | 先週の 日曜日 ドライブに 行きました。 
 | 
| ます : --て : ドライブで
 ない : ドライブじゃない
 じしょ : ドライブ(だ)
 た : ドライブだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : ドライブなら(ば)
 ていねい : ドライブです / ドライブじゃありません / ドライブでした / ドライブじゃありませんでした
 ふつう : ドライブ(だ) / ドライブじゃない / ドライブだった / ドライブじゃなかった
 んです : ドライブなんです / ドライブじゃないんです / ドライブだったんです / ドライブじゃなかったんです
 んだ : ドライブなんだ / ドライブじゃないんだ / ドライブだったんだ / ドライブじゃなかったんだ
 
 | 
| N | ビザ 
 | ビザ 
 |  | [fr] visa [en] visa
 
 |  | 中国で 働きますから ビザが 要ります。 
 | 
| ます : --て : ビザで
 ない : ビザじゃない
 じしょ : ビザ(だ)
 た : ビザだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : ビザなら(ば)
 ていねい : ビザです / ビザじゃありません / ビザでした / ビザじゃありませんでした
 ふつう : ビザ(だ) / ビザじゃない / ビザだった / ビザじゃなかった
 んです : ビザなんです / ビザじゃないんです / ビザだったんです / ビザじゃなかったんです
 んだ : ビザなんだ / ビザじゃないんだ / ビザだったんだ / ビザじゃなかったんだ
 
 | 
| [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | 
| N | パチンコ 
 | パチンコ 
 |  | [fr] pachinko [en] pachinko
 
 |  | 日曜日 パチンコを しに 行きます。 
 | 
| ます : --て : パチンコで
 ない : パチンコじゃない
 じしょ : パチンコ(だ)
 た : パチンコだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : パチンコなら(ば)
 ていねい : パチンコです / パチンコじゃありません / パチンコでした / パチンコじゃありませんでした
 ふつう : パチンコ(だ) / パチンコじゃない / パチンコだった / パチンコじゃなかった
 んです : パチンコなんです / パチンコじゃないんです / パチンコだったんです / パチンコじゃなかったんです
 んだ : パチンコなんだ / パチンコじゃないんだ / パチンコだったんだ / パチンコじゃなかったんだ
 
 | 
| N | としした 
 | 年下 
 |  | [fr] moins âgé [en] younger
 [en] junior
 [fr] plus jeune
 
 | ⇔年上 cf.年が上
 
 | カルメンさんの 彼は 年下です。 
 | 
| ます : --て : とししたで
 ない : とししたじゃない
 じしょ : としした(だ)
 た : とししただった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : とししたなら(ば)
 ていねい : とししたです / とししたじゃありません / とししたでした / とししたじゃありませんでした
 ふつう : としした(だ) / とししたじゃない / とししただった / とししたじゃなかった
 んです : とししたなんです / とししたじゃないんです / とししただったんです / とししたじゃなかったんです
 んだ : とししたなんだ / とししたじゃないんだ / とししただったんだ / とししたじゃなかったんだ
 
 | 
| N | としうえ 
 | 年上 
 |  | [fr] plus âgé [en] older
 [en] senior
 [fr] aîné
 
 | ⇔年下 cf.年が下
 
 | マイクさんの 奥さんは 年上です。 
 | 
| ます : --て : としうえで
 ない : としうえじゃない
 じしょ : としうえ(だ)
 た : としうえだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : としうえなら(ば)
 ていねい : としうえです / としうえじゃありません / としうえでした / としうえじゃありませんでした
 ふつう : としうえ(だ) / としうえじゃない / としうえだった / としうえじゃなかった
 んです : としうえなんです / としうえじゃないんです / としうえだったんです / としうえじゃなかったんです
 んだ : としうえなんだ / としうえじゃないんだ / としうえだったんだ / としうえじゃなかったんだ
 
 | 
|  | しらない 
 | 知らない 
 |  | [fr] que l'on ne connaît pas [en] unknown
 [fr] inconnu
 
 | cf.知りません 
 | 知らない 言葉を 辞書で 調べます。 
 | 
| N | はじめ 
 | 初め 
 |  | [fr] début [en] beginning
 [en] start
 [en] origin
 [fr] origine
 
 | cf.最初 
 | 初めは 日本語は 難しかったですが、今は 簡単です。 
 | 
| ます : --て : はじめで
 ない : はじめじゃない
 じしょ : はじめ(だ)
 た : はじめだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : はじめなら(ば)
 ていねい : はじめです / はじめじゃありません / はじめでした / はじめじゃありませんでした
 ふつう : はじめ(だ) / はじめじゃない / はじめだった / はじめじゃなかった
 んです : はじめなんです / はじめじゃないんです / はじめだったんです / はじめじゃなかったんです
 んだ : はじめなんだ / はじめじゃないんだ / はじめだったんだ / はじめじゃなかったんだ
 
 | 
| N | おわり 
 | 終わり 
 |  | [fr] fin [en] end
 
 | cf.最後 
 | 授業の 終わりに 宿題を 先生に 出さなければなりません。 
 | 
| ます : --て : おわりで
 ない : おわりじゃない
 じしょ : おわり(だ)
 た : おわりだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : おわりなら(ば)
 ていねい : おわりです / おわりじゃありません / おわりでした / おわりじゃありませんでした
 ふつう : おわり(だ) / おわりじゃない / おわりだった / おわりじゃなかった
 んです : おわりなんです / おわりじゃないんです / おわりだったんです / おわりじゃなかったんです
 んだ : おわりなんだ / おわりじゃないんだ / おわりだったんだ / おわりじゃなかったんだ
 
 | 
| N | おはなみ 
 | お花見 
 |  | [fr] ohanami [en] cherry blossom viewing
 [fr] examen de la fleur
 
 |  | 四月に 京都で お花見を します。 
 | 
| ます : --て : おはなみで
 ない : おはなみじゃない
 じしょ : おはなみ(だ)
 た : おはなみだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : おはなみなら(ば)
 ていねい : おはなみです / おはなみじゃありません / おはなみでした / おはなみじゃありませんでした
 ふつう : おはなみ(だ) / おはなみじゃない / おはなみだった / おはなみじゃなかった
 んです : おはなみなんです / おはなみじゃないんです / おはなみだったんです / おはなみじゃなかったんです
 んだ : おはなみなんだ / おはなみじゃないんだ / おはなみだったんだ / おはなみじゃなかったんだ
 
 | 
| N | えんげき 
 | 演劇 
 |  | [fr] art théâtral [fr] pièce de théâtre
 [en] play (theatrical)
 
 | cf.劇場 
 | パリで 演劇を 見に行くことが 私の 楽しみです。 
 | 
| ます : --て : えんげきで
 ない : えんげきじゃない
 じしょ : えんげき(だ)
 た : えんげきだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : えんげきなら(ば)
 ていねい : えんげきです / えんげきじゃありません / えんげきでした / えんげきじゃありませんでした
 ふつう : えんげき(だ) / えんげきじゃない / えんげきだった / えんげきじゃなかった
 んです : えんげきなんです / えんげきじゃないんです / えんげきだったんです / えんげきじゃなかったんです
 んだ : えんげきなんだ / えんげきじゃないんだ / えんげきだったんだ / えんげきじゃなかったんだ
 
 | 
|  | もしもし 
 | もしもし 
 |  | [fr] allô [en] hello (telephone)
 
 |  | 「もしもし、山田さんの お宅ですか。」「はい、そうです。どなたですか。」 
 | 
| N | ばんぐみ 
 | 番組 
 |  | [fr] émission télévisée [en] program (e.g., TV)
 [en] programme
 [fr] programme
 
 | cf.テレビ番組 cf.ラジオ番組
 
 | 新聞で テレビ番組を 調べます。 
 | 
| ます : --て : ばんぐみで
 ない : ばんぐみじゃない
 じしょ : ばんぐみ(だ)
 た : ばんぐみだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : ばんぐみなら(ば)
 ていねい : ばんぐみです / ばんぐみじゃありません / ばんぐみでした / ばんぐみじゃありませんでした
 ふつう : ばんぐみ(だ) / ばんぐみじゃない / ばんぐみだった / ばんぐみじゃなかった
 んです : ばんぐみなんです / ばんぐみじゃないんです / ばんぐみだったんです / ばんぐみじゃなかったんです
 んだ : ばんぐみなんだ / ばんぐみじゃないんだ / ばんぐみだったんだ / ばんぐみじゃなかったんだ
 
 | 
| [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | 
|  | ぼく 
 | 僕 
 |  | [fr] moi [en] I
 [fr] moi (parole masculine)
 
 | cf.私 
 | 僕は 学生です。 utilisé par le garçon dans le langage familier
 
 | 
|  | けど 
 | けど 
 |  | [fr] mais [en] but
 
 | [familier]cf.けれど(も) cf.が
 cf.しかし
 
 | 旅行、大変だったけど、楽しかった。 forme familière de けれど
 
 | 
|  | すごく 
 | すごく 
 |  | [fr] très [en] very
 [en] awful
 
 | [familier]cf.とても cf.大変
 
 | 「テスト、すごく 難しかった。」「そう? 大丈夫だったよ。」 
 | 
|  | ごめん 
 | ごめん 
 |  | [fr] pardon [en] sorry
 
 | [familier]cf.ごめんなさい cf.すみません
 
 | 「遅れた。ごめん。」「いいよ。でも、コーヒーの お金、払ってね。」 
 | 
|  | ごめんなさい 
 | ごめんなさい 
 |  | [fr] pardon [en] sorry
 
 | [familier]cf.ごめん cf.すみません
 
 | 「太郎君、また 宿題 忘れたの?」「ごめんなさい。」 
 | 
|  | わるいけど 
 | 悪いけど 
 |  | [fr] excuse-moi [en] excuse me
 
 | [familier]cf.すみませんが 
 | 「悪いけど、ペン 貸して。」「いいよ。」 
 | 
|  | こっち 
 | こっち 
 |  | [fr] forme familière de こちら [en] colloqual expression of こちら
 
 | [familier]cf.そっち cf.あっち
 
 | 「こっち 来て。」「うん。」 
 | 
|  | そっち 
 | そっち 
 |  | [fr] forme familière de そちら [en] colloqual expression of そちら
 
 | [familier]cf.こっち cf.あっち
 
 | 「辞書、どこ。」「そっち。」 
 | 
|  | あっち 
 | あっち 
 |  | [fr] forme familière de あちら [en] colloqual expression of あちら
 
 | [familier]cf.こっち cf.そっち
 
 | 「顔も 見たくない。あっち 行ってよ。」「……」 
 | 
|  | うん 
 | うん 
 |  | [fr] oui [en] yes
 [fr] forme familière de はい
 [en] colloqual expression of はい
 
 | [familier]cf.はい 
 | 「今日、暇?」「うん。」 
 | 
| [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | [+][-] | 
|  | ううん 
 | ううん 
 |  | [fr] non [en] no
 [fr] forme familière de いいえ
 [en] colloqual expression of いいえ
 
 | [familier]cf.いいえ 
 | 「今日、?」「ううん。明日 テストだから 勉強しなきゃ。」 
 | 
| N | おたく 
 | お宅 
 |  | [fr] chez vous [en] your house
 [en] your home
 [en] you
 [fr] votre maison
 [fr] vous
 
 | cf.うち cf.おうち
 
 | 「もしもし、坂本さんの お宅ですか。」「いいえ、田中です。」 
 | 
| ます : --て : おたくで
 ない : おたくじゃない
 じしょ : おたく(だ)
 た : おたくだった
 いこう : --
 めいれい : --
 きんし : --
 ば : おたくなら(ば)
 ていねい : おたくです / おたくじゃありません / おたくでした / おたくじゃありませんでした
 ふつう : おたく(だ) / おたくじゃない / おたくだった / おたくじゃなかった
 んです : おたくなんです / おたくじゃないんです / おたくだったんです / おたくじゃなかったんです
 んだ : おたくなんだ / おたくじゃないんだ / おたくだったんだ / おたくじゃなかったんだ
 
 |